今年で14回目を迎える湘南国際マラソン。
僕自身、去年初めて湘南国際マラソンに出場したので今年で2回目。
1年があっという間に過ぎ、もうこの時期が来たかと言った感じです。
本当に時の流れが早過ぎて恐ろしい…
そんなこの記事を書いている10月28日(月)大会書類が自宅へ届きました。
どのようなものが送付されてくるのか?説明していきたいと思います。
送付書類
送られてくる書類は以下の大きく分けて7点。
- 大会プログラム
- 会場へのアクセス
- 参加賞Tシャツ
- 交通規制のお知らせ
- 荷物袋(エコバッグ)
- 協賛各種パンフレット・サンプル
- ナンバーカード・計測タグ・ビニタイ(計測タグ取り付け用)・荷物用シール・安全ピン
- 計測タグ返却封筒
大会プログラム
大会についての詳しい内容が載っています。
大会スケジュールであったり、荷物置き場、更衣室、スタートの場所。
おそらく参加する人の多くが気になるコース図。詳しく書いてあります。何キロで給水所があるのか、関門は何キロ時点で何時までに通過しなければいけないのかなど。会場の図もカラーで分かりやすく書いてあるので見ていてとても楽しいです。
会場へのアクセス
会場の最寄駅、近くの駅へのシャトルバスの案内が載っています。
参加賞Tシャツ
参加賞として貰えるオリジナルデザインTシャツは毎年デザインが異なるので開けるまでのお楽しみです。
交通規制のお知らせ
交通規制はしっかりと把握しておきたいところ。
大磯プリンスホテルから江ノ島まで134号線が湘南国際マラソンの影響で大規模な交通規制がかかるので車など通るときは注意が必要です。
いつも通っている道が使えない可能性があります。
ここでかなり重要なのが送迎を含める自動車・バイクでの送迎は一切できないということ。
基本的にはバス・電車などの公共機関を使用しなければなりません。
荷物袋(エコバッグ)
大会当日は、送付書類に同封されている荷物袋(エコバッグ)に手荷物を入れて所定の荷物置き場へと預けます。荷物置き場はテントごとに各番号別になっており、番号はナンバーカードに記載されています。
フィニッシュ後は専用の回収ボックスに入れるのでエコに繋がり環境にも優しくなっています。
協賛各種パンフレット・サンプル
- 協賛各種パンフレット・サンプルが入っています。
ナンバーカード・計測タグ・ビニタイ(計測タグ取り付け用)・荷物用シール・安全ピン
ナンバーカードは自分の走るグループが記載されています。
グループは第14回湘南国際マラソンではフルマラソンでは7グループ・10kmマラソンでは3グループ・2kmマラソンでは1グループあります。
計測タグ・ビニタイ(計測タグ取り付け用)とは、今回大会の記録計測に使用するものです。
この計測タグで記録を取り、大会当日の身分証明書にもなります。
つける場所は同封されているビニタイを使用して靴紐に結びつけます。
荷物シールは手荷物を入れて所定の荷物置き場へと預ける際に手荷物に貼って管理するものです。
ここで、なんで安全ピンが入っているの?と思う方がいるかもしれません。
この安全ピンはゼッケンをユニフォームにつける際に使用するためです。
運営さん優しいですね。
計測タグ返却封筒
大会に参加出来る方は使用しません。
もし、何らかの理由で大会に参加できなくなってしまった場合はこの計測タグ返却封筒に計測タグを入れ返却します。
大会当日に返却をし忘れた人も同様です。
最後に
送付されてくる大会書類はかなり読み応えがあり、読んでいるとだんだん大会への気持ちが高まってきます。
今回紹介したもの以外にもレースに挑むにあたっての注意点や、大会へはどの地域でどのような人(男女比・年齢)が参加するのかといったテータもあったりとためになる情報も盛り沢山です。
ぜひ、マラソン大会に参加してみてはどうでしょうか。
コメント