私たちの生活の中には「スキマ時間」というものがありとあらゆるところに存在します。
この「スキマ時間」を有効に活用することで勉強ができたり、本を読むことが出来たり自己成長に繋げることも可能です。
では、どのようにして「スキマ時間」を活用すれば良いのでしょうか
人生はスキマ時間だらけ
先ほど書いたように私たちの生活の中は「スキマ時間」だらけです。
そんなに暇じゃない。そんなに時間を持て余していない。
そんな声もあると思います。
しかし、どんな人にも必ず「スキマ時間」は存在します。
TVのCMの時間、信号待ちや電車バスなどの待ち時間、電車バスなどの移動時間これらはすべて「スキマ時間」になります。
学生であれば、休み時間・お昼休み・移動教室。
社会人であれば、始業前の時間・会議開始前の時間・お昼休み。
この「スキマ時間」をどう活用するのかが鍵となってきます。
「スキマ時間」活用法
では、実際にどう活用すれば良いのでしょうか。
あらかじめ「スキマ時間」にやる事を決めておく。
こうする事でちょっと出来た「スキマ時間」を有効に利用することが出来ます。
例えば
- 1分:SNS、メールのチェック
- 5分:SNSに投稿する内容を考える、SNSに投稿する。英単語を勉強
- 10分:本を読む
1〜5分などの時間ではチェック時間。
10〜30分といったまとまった時間なら勉強や読書に当てるのがいいと思います。
実際に使っている「スキマ時間」
では、実際に僕がどのように「スキマ時間」を使っているのか紹介したいと思います。
- 1分:SNS、メールのチェック
- 5分:SNSに投稿する内容を考える、SNSに投稿する、ブログの内容を考える
- 10分:本を読む
上記で挙げた内容とほぼ同じです。
今までも「スキマ時間」を使っていましたが、1分単位で使い始めたのはここ1ヶ月の間です。
ですが、思った以上に効果がありました。
「スキマ時間」でSNSをチェクしようと思ってからは無駄にSNSを開かないようになりました。今までは用もないのにSNSを開いてチェックして時間を無駄にしてしまっていたので良かったと思います。
このように1分単位で「スキマ時間」を使ってからまだ少ししか経っていませんがその効果を実感しています。
まとめ
日々忙しく過ごす日本人は「スキマ時間」を有効に使うことが重要になってくると思います。
SNSなどに時間を奪われてしまう現代人にとってはいかに「スキマ時間」を有効活用し、いかにSNSを見る時間を少なくして自分を時間を確保するのかが重要になってくるのかもしれません。
コメント